HAZET JAPAN独自の1年保証
HAZET JAPANよりご購入いただいたツールには1年間の特別保証をいたします。
ハンドツール | |
ご購入後、正常な使用方法で破損した場合は無償交換いたします | |
トルクレンチ | |
ご購入後、正常な使用方法で、破損または大幅にトルクが狂った場合は無償修理いたします | |
エアーツール | |
ご購入後、正常な使用方法で動作不良を起こした場合は無償修理いたします | |
HAZET JAPAN保証について
製造プロセス全体を通じて、すべてのHAZET ツールは厳しい品質管理の対象となり工場出荷前には材料、製造工程上の欠陥について厳しく検査されます。
もしツールに材料欠陥や製造上の不具合がございましたら、販売代理店を通じて商品をHAZET JAPANにご連絡下さい。
弊社にて検品を行い速やかに、ツールの交換または修理をいたします。
例外事例
すべてのアダプターは保証の対象外です。インパクト用ソケットの保証は、重大な欠陥および加工上の欠陥に限定されます。ソケットの通常の摩耗による破損は補償の対象外となります。
古いツール、または濫用や不適切な使用のために使えなくなったツールは、保証の対象外となります。これを考慮し、各ツールの取扱説明書と安全に関する推奨事項を厳守するようにしてください。詳細については、このページの一般的な安全に関する推奨事項と図解リストの指示も参照してください。
以下に「ツールの不適切な使用」と見なされ、保証の対象外となる例をいくつか示します。
- 例: 許容を超えた線径の対象物に対するダイアゴナルカッターの使用
- チゼルやセンターポンチを一般鋼材以上の硬度の対象物に対して使用
- 損傷または欠陥を示しているツールの継続使用
- ボルト、ナットに対して不適切なソケットを使用場合
- インパクトレンチでの手動操作用に設計されたソケットの使用
使用上の注意
専用の延長ツール以外の方法で延長しないでください。 | |
ハンマーでハンドツールを叩かないでください。 | |
打撃によって割れたツールは使用しないでください。 | |
スクリュードライバーをプライバー、チゼルとして使用しないでください。 | |
スクリュードライバーはネジに合ったサイズを使用し、垂直な状態で使用してください。 | |
工具とスクリューは同じサイズ、同じ単位のものを使用してください。 | |
最適な力の伝達によりツールとスクリューの寿命が伸びます。 | |
ツールを改造しないでください。 | |
インパクトレンチには必ずインパクトレンチ用ソケットを使用してください。 | |
絶対に引き出しを踏み台にしないでください。 | |
ツールトロリーは引っ張らないようにしてください。 |
保証対象外/不適切な使用
補償対象外
- 消耗品・・・ドライバー・ヘキサゴン・トルクスなどの内廻し工具、ニッパ・プライヤー・ペンチなどのハサミ類、ギアなどの摩耗を伴う部品を使用した製品。その他、通念的に消耗すると考えられる商品。
- 不適切な使用やお客様の不注意など、材料及び製造工程上の問題以外の原因によるもの。
- ハンマーなどで打撃を与えた製品の摩耗、破損、変形。
- スクリュードライバーをチゼルやプライバーなどとして使用したもの。
- 製品の通常/規定の容量を超過した荷重がかけられたと認められるもの。
- 火災、天災などによるもの。
- お客様、または第三者による修理・改造によるもの。
- 購入後の輸送・移動・落下により破損したもの。
- 購入後に発生したサビ・腐食・スパークなどが原因のもの。
不適切な使用
- 手工具をインパクトレンチなどの動力工具で使用された場合の摩耗や破損、変形。
- 継手やパイプの使用による破損、変形。
交換、修理のために弊社へ商品をお送りいただく場合、弊社までの送料はお客様負担、弊社よりお客様への返送料は弊社負担となります。予めご了承ください。